リモート撮影のご協力もしております!まずはご相談ください。
過去、ドキュメンタリー、記録映像撮影、ニュース報道、生中継など、日本のテレビ番組ロケのコーディネートを多数しております。
ネパールでテレビ取材、撮影をするにおいて、まず一番の難関は撮影許可証申請・取得作業です。要領を得ないと、時間ばかりがかかってしまう許可証取得作業も、過去政府系の仕事をしていた弊社スタッフが担当することにより、スムーズに進めています。
撮影前のロケ地選び、ロケハン等の情報収集は、常に地方に出て仕事をしている弊社専属ガイドたちが集めてきた新鮮な情報をもとに、日本人コーディネーターが番組ディレクターさまの意向にあう有益な情報を選別、ご提供しています。可能なこと・不可能なことを最初にはっきり提示いたします。
実際のロケハンやロケ本番では、日本のテレビロケに同行したことのある経験豊かなコーディネーター、通訳、その他スタッフたちが、クルーの方たちの気持ちを事前に察しテキパキ行動いたします。
※ ドキュメンタリー等作成の撮影許可証作成には、余裕を持って、通常半月のお時間をいただいておりますが、至急の場合は3日~1週間(ネパールの休日除く)で手配可能です。
※ 急な撮影で許可証取得が間に合わない場合でもご相談ください。何とかします!
旅行・観光ガイドブック、雑誌などの調査・取材協力の経験があります。
常に旅行手配をし、最新情報が入ってくるため、ググれば誰でも知りえる情報ではなく、今現在の生きた情報をご提供できます。
弊社代表(日本人)は、カトマンズからの電話生出演および収録出演含め、日本のラジオ出演経験豊富です。
→ こちらのページ をご覧ください。